鹿児島紀行2【桜島と月讀神社】
★次のみかみの鑑定の日は4月10日11時~21時通常鑑定です。
場所はウラナイトナカイ!
★あおいとりアクセサリー、新商品アップしました。
◎「トーキングアバウト青い鳥のタロット【“XIII.DEATH”篇】」UPされました。
*****
鹿児島の旅行日記のその2。その1はこちらをどうぞ。
1日目は、鹿児島市周辺の仙巌園へ行きました。多分私行ったことあると思いますが思い出せませんでした。
でも入場料が1000円とかだと、格安団体旅行とかだと行かなそう、笑。経費命ですから・・・
仙巌園へ行って、薩摩切子が目玉が出るほど高くて驚き、そのきれいさに眼福眼福。
工場も見学できたのですが間に合わず17時まででした、OMG。
こういうところがフライトチョイスのジレンマですね。朝早くいくと時間有効利用できていいのですが
体が結構グロッキーになるので、疲労がどっと出ます。昼便は楽だけど、着いたらすぐ夕方。Geee.
個人旅行のいいところは勝手に気分で行き先を決められること。
今回の旅行は格安のAIRとHotelのみのツアーで、荷物も受託手荷物にせず、持ち込みサイズに抑え、身軽です。
最近はQRコードでチェックインできるので旅が本当に楽。ピッとスキャンすればボーディングパス出てくる。
海外もパスポートスキャンでなんとかなりますね。そしてLCCじゃないから座席もアサインされている、笑。
**
次の日朝起きてすぐに支度し港へ向かう。
桜島は行った気がしますね、バス乗車のままフェリーに乗った記憶があるのです。
今回は、2日目に車は港に置いて、桜島へ。フェリーターミナルの隣に県営かなんかの駐車場があります。
半日停めて400円くらい?
運賃は大人一人160円ですが、鹿児島港では支払わずそのまま乗ります。支払いは桜島についてから。
着くとぴったり小銭で払わなくてはなりません、笑。みんなわちゃわちゃ両替機に並び、じゃらじゃら両替。
わたしも3人分、480円を両替し、料金箱の板の上にお金を乗せます、おばちゃんがチェック。なんてアナログ。
そしてこんな感じで、採算取れるのか?とすぐに思う隣にいるサラリーマン。1日の売り上げを空想で計算。
フェリー会社の運営を心配し始めました、笑。乗用車も結構行き来していましたし、観光は結構栄えている気がします。
あ、フェリーの中でうどんを食べました。
テレビで見てこれは面白いと思ったうどんを朝ごはんに。この時8時くらいです。450円くらい。
15分のフェリー乗船時間内にどうしても食べないといけないのか?!という疑問を持ちつつ挑戦、笑。
結構柔らかい感じで朝だし暖かい汁物はありがたい。でも結構な人が食べていましたね、これ。
確か矢島とかいう店のものでターミナル内にもありました、店。
桜島に行くというのが一種の観光みたいなものなので、着いたらノープランだということに気が付きました。
とりあえず、徒歩圏内。近くのタクシーのおじさんに道を聞く。とてもいい人。時間があればお勧めします。
鹿児島の人はほわわわーんとしている人が多いですね。だいたい穏やかでぼーっとしていらっしゃいます。
生麦事件とか、薩英戦争とかの印象からだと血気盛んみたいなイメージ在りますが・・・
道を聞いたのでフェリーを出て右へ歩きはじめます。ビジターセンター方向へ。
途中、神社発見。
月讀神社ですね。
月読神社なのに、どうやらコノハナサクヤヒメが祀られているそうですね。
まあ桜島は火山です。超アグレッシブに活火山。結構気軽にポフっって煙はいている様子。
月読はあれですね、三柱でアマテラス、ツクヨミ、スサノウのはずですね。
コノハナサクヤヒメはオオヤマツミノカミの娘でアマテラスの孫のニニギノミコトの嫁。
月読に何の関係が?と一瞬思いましたが、良しとしましょう。
でもよく調べたら、「ツキヨミジンジャ」と読むようです。そして桜島最大の神社。
ほほう。
※このブログで「隼人には月を祀る習俗があった、と言う説がある。」と出ていました。
実は神社移設されているのですよね、溶岩で埋まっちゃったので。
埋まった鳥居は島の反対側で車じゃないと時間かかるので断念。
そういう能書きは帰ってから今調べているので、事前情報なしのファーストインプレッションで参拝。
なんかいい感じそうなので立ち寄ってみましょうという気持ちで入りました。
朝なのでどこもかしこもすがすがしいです。あと人がいなくて落ち着きます。
拝殿は新しめの作り。まあ風も強いし、台風もすごいだろうし、溶岩も流れてくるだろうから鉄筋。
そして後ろに地味目に高浜虚子の俳句と展望台。展望台に上ると結構ないい景色。
御岳がみえますね。静かで煙は出ていませんでした。前回仕事できた時は活発で灰降ってましたけど。
15分くらい港から歩くとホテルがあります。国民宿舎かな。温泉ばりばりです。
そこをすぎて海岸線沿いを歩くと、ビジターセンター。火山の資料館になっています。
桜も咲き始め。
桜島は海風がすごくて寒いです。
あまりの寒さに(車に厚手の上着置いてきた、気温は21度くらいで油断しました)こんな格好。
そして意外と花粉が飛んでいます!!不審者ですね、これじゃ。
海岸には当たり前ですが軽石がたくさん落ちています。みんな軽い。そしてかかとを削れそうな肌触り。
寒すぎて足湯に駆け込む、笑。天然かけ流し温泉でそのまま海に流れるそうです。
教訓を言うと、レンタカーを持ち込んで車で島を回ったほうが効率がいいです。
観光名所は効率よく回れますね。でも今回はこの徒歩でよかった気がします。時間もなかったので。
午後は指宿の砂風呂を目指す贅沢なスケジュールとなっているので、これでよかったかな、楽しかったし。
旅は欲張らないのが一番で目の前を楽しむのがポイントですよねー。またくればいいし。