三峯神社、奥宮
★毎週月曜日は阿佐ヶ谷のウラナイトナカイにおります。
次回は8月14日(月)11時~21時 通常鑑定
※11時半から17時までご予約いただいています。
******
3月1日白の気守りの行脚、三峯神社、再びと来て今回の本命の奥宮登りです。駅のコインロッカーに荷物を入れて8時半のバスに8時ごろから並びました(平日は9時半が始発、祝日土日は8時半が始発)、8時半近いころには長蛇の列。でも結果、同じ時間スタートのバスが3台来て、だいたい全員座れたんじゃないかと思います。あの山道座れないと危険と、西武バスの配慮なのでしょう。
この日は山の日で8月11日、かなりたくさんの人が来ていました。ビジターセンターにはイベントでいろいろ配っていました。軽装で登れなくもない神社参拝だけど登山届をするように言われました。山岳遭難は結構捜索にお金かかるのです。時間=料金。
だからか、
こんなものを配っていました、なんかありがたい!!これ全部生き残るためのグッズですよね。ここですよと知らせるためのライトや笛、寒い中を生き残るシート。これ配るほうがたぶん捜索より安いのでしょう。さらに、飴やらをつかみ取りさせてくれて、生き残る力を与えられました!
*
あちこちが奥宮登りに繋がっていますがここから登り始めました。
ちょっと霧で雨っぽかったので、リュックの雨カバーとレインコートを用意。
(この辺からだいたいほとんど岩田麻里さんが撮影しています。わたしはなんというか森を感じていたくて電波切っていたし、雨だったので手元に携帯を持っていず、写真を撮ろうと思えなかったので、あと岩田さんがすごい勢いで撮影していたので撮らなくてもいいかなとおもいました。だから頂き物の写真です、笑。)
山頂まで2.5キロなんて軽そうだけど、上り坂で標高も高いので結構ハアハアします。
最初の鳥居。カウンターが付いていて、山登る人がどこに行くか教えていきます。
雨が降って霧が立ち込めている。幻想的な森がすごくよかったです。
イメージでしかないですが、鳥居をくぐるたびに道が荒れていく気が、笑。
奥宮の手前の鳥居の文字は赤いです。この先に待ち受ける鎖場をワーニングしているのか?!と思うくらいこの先は結構ロックな道でした。ストックをしまい、手袋して、手と足を使って岩の間を登り、結構古いだろう木製の渡し板?を踏みしめて、
錆錆の手すりのついた崩れている石の階段を降り、またそういう階段を上り、さらにこれ岩だろうというような斜面を鎖をつかみながら登って、奥宮にゴール。
オオカミさんが狛犬の奥宮。ふうーという感じで一休みできるわけでもなくて、次から次へと登ってくるのし、霧だらけで景色は悪いしで落ち着いていられず、そしてあの崖を今度は降りなくてはならないという心理状態でゆっくりもできず、しっかりお参りはしたものの、すぐにおりてしまいました。それがとても残念。もう少し雲が下に降りていたら、雲海とか見えるらしいです。
登っている間に思ったことを綴ったツィート。
結構ノープランで行ったのだけど、ゆっくり噛みしめるように登って神域を堪能できたのが嬉しい。たまにこういう時間を持って 自分の呼吸を感じたりして、思考は肉体の中にあるのだというのを再認識するのよね。寒いとか苦しいとか、疲れたとかね。
— みかみ まき (@lynxhare) 2017年8月11日
思考って結構めんどくさいから、じっとしてると勝手に混乱し始める。わたしはインドア派だったけど、山とか黙々と登ると家の中では辿り着けない実感や理解やらが湧き出して、腑に落ち祭りになったり、こだわりから解放されたりすること多い。思考だけってある意味無限で全能で逆にそれに溺れる、たまに — みかみ まき (@lynxhare) 2017年8月11日
山を下りて一息。
駐車場そばのレストランで梅ソーダ。天然氷入りです。めっちゃしみるー。
実は山の上ではあまりお腹が空かず結局ほぼ何も食べずに降りてきました(あんまり体力使ってないのもあると思いますね)で、途中で隣の人が食べているそばがおいしそうだったのでそばも食べたのですが、写真失念。
このイベントがあったので、
神主さんのアテンドで一緒に奥宮に行ってみませんか?
日時:平成29年8月11日
定員:30名
参加資格:山道を往復で三時間程歩く体力がある方
参加費:4000円
締め切り:7月31日
お問い合わせは
0494(55)0241https://t.co/FQFr8K9Z3o— 三峯神社(みつみねじんじゃ) (@mitsuminejinja_) 2017年7月12日
途中でとんでもない団体が押し寄せるのではないかと、早めに出たのですが、何の配慮か、私たちが赤い文字の鳥居をくぐったあたりでイベントの団体とすれ違いいました。
山の日
神主さんアテンド奥宮登拝
天気が心配されましたが、各自玉串と御神酒を携え出発です#三峯神社 #三峰神社 #山の日 pic.twitter.com/EUc5hpB1q4— 三峯神社(みつみねじんじゃ) (@mitsuminejinja_) 2017年8月11日
そんなに大勢に見えなかったのですが、通り過ぎる間、あずまやで休憩をし、通り過ぎたあたりで下山して、結局参道(山道?)は静寂に満ちた時間となりました。本当にこれがありがたかった!!私大勢がいるところはとても苦手で・・・玉ぐしとかお供えしてみたかったけど、今回はこれでよかったかなと思いました。