伊豆半島・河津の菖蒲沢海岸でメノウを拾う
★次回のウラナイトナカイは6月18日
11:00~21:00 みかみまき 通常鑑定
※12時~13時はご予約いただいています。
※詳しいメニューはこちらをどうぞ
※当日に気が向いてふらりとお越しいただくの大歓迎です。
※お申込み:お待たせしたりするのは申し訳ないので、お電話でご連絡いただくか、メールにてcaribou.lynxhare@@gmail.com (@を1つ抜いてご利用ください) ご連絡いただければ幸いです。(6,7月のみかみの鑑定予定。)
******
★6・7月 占星術チャートとシナストリーなどを読む講座 絶賛募集中。
******
河津の菖蒲沢海岸でメノウ拾い、実はこっちがメインでした。わたしも土地の縮尺解ってないくて「行くついでに月光天文台も行こう―」とかいうノリでしたが函南⇒熱海は1駅なのでとりあえず熱海に出て、おなかも空いたので弁当ゲット。伊豆急に乗り換えます。
河津って場所よくわかっていなかったですが、河津桜の名所なので3月前後は近づいてはいけない!というイメージと、七滝(ななだる)という観光名所とループ峡があることくらいしかわかっていず、しかもバス(仕事)でしか行ったことがなかったです。
海岸で食べようかなーとかのんきに思っていた弁当ですが車内アナウンスを聞いたら河津着15時8分着で、河津発15時18分の踊り子で帰ろう(そうすると夕飯には間に合うかな)とか思っていたのに・・・全然ダメじゃね??と思い、まず弁当を開ける。
この時点で伊東。まだまだ先でした・・・この鰺の押しずしは絶品。おいしいやつが買えていたようです(適当に選んだけど、青魚大好きってだけで)
河津について、まず、帰りの16時19分のスーパービュー踊り子なるものを予約し(ネットで調べておいた)、大人パワーのタクシーを使いました。帰りもその場で予約し16時に浜に来てもらうとかいうことにして。
菖蒲沢海岸、閑散としている!!金も取れるのでなんとかゴールドの会とかいう車が何台も止まっていました。
ちょっとかわった岩。柔らかくて削れちゃったところと、硬くて残ったところか、はたまた鍾乳洞みたいな理屈か・・・
タクシーを降りた海岸は漁船がたくさん泊まっていて砂浜はなし。そして、タクシーのおじさんに金を拾う人は右に行くと言ってたのを思い出してダイビングショップの前を通り過ぎ、もう一つ向こうの浜へ。そしたら結構意志がごろごろしている!!いいねいいね!
よおく見るとめのうと思われる石がごろごろ。
とりあえず、オレンジ色のカーネリアンぽいものを狙います。
わたしがうかつだったのですが、海で何かを拾いたかったら「潮見表(リンク先は6月14日分)」というものをチェックしないとダメですね。私が行った時間は選びようがなかったとはいえ、17時に満潮になる日でした。波がどんどん寄ってくる。15時~16時の間にいましたが、丸い結構大きい石だらけで、満潮だからかフナムシが石の下に逃げていて私が歩くとつぶされるからか、もう大騒ぎでぶわーっとでてくる。わたし虫は大丈夫なんですけどでもあんなに大量だとびっくりするし、驚かせてごめんねという気分になります、笑。一回海に流れて行って戻ってきたメノウの転石たち。
とりあえす、時間がないのでざーっとみましたがメノウを見つけるのに苦労はしません。ここの浜は20%の石が石英を含んでいて晶洞があるという風に書いてあるサイトもありました。あまり準備もしていないので濡れるわけにいかず、でも足場が悪いので波をよけるのが大変でした。きれいにみえるのは皆波打ち際にあるのよねえ。
無事河津に戻ってきて、駅で目についた干物をお土産に1時間遅れて帰るお詫び、笑。
こんな感じで拾ってきました。かなり選んでちいさめのものを。あわよくばアクセサリーに、笑。
一番のお気に入りはこれ。色もかわいいし、なによりアゲートの模様がはっきり出ています。大きさもいいですね。
これも好きですね。上のは晶洞が穴の中にありますし、オレンジの縞があってきれいです。ちょっと茶色いところがあるのでいつか研磨したいところ。したのは透かすととてもきれいにオレンジです。
中までオレンジ色だといいなあ。でもこの色がかわいい。カーネリアンぽいですね。
透かすと、アゲートの縞が見える。
ルーペでのぞくと小さい水晶がたくさんある晶洞。キラキラしています。
拾ってきた中で一番大きいやつ。20センチ弱でしょうか。全体的にしろっぽく粉を吹いているので一面磨いてみました。
ちょっとメノウの縞見えるかな。百均のダイヤモンドシャープナーでざっと磨いてでこぼこをなくしたあと、紙やすりで磨きました。結構きれいになります。全部やると大変な手間なのでやりませんが・・・。テレビ見ながらとかでやれば割とあっという間かな。研磨機ほしいですねー。迷い中。