【甲斐の国】山梨大学の水晶庫(百瀬コレクション)
2018年07月22日|Minerals, museum, Trip, やまねこクロニクル|大村智記念学術館, 山梨, 山梨大学, 山梨旅行, 山梨県, 水晶, 水晶庫, 百瀬コレクション, 百瀬康吉
★次回のウラナイトナカイは7月23日
11:00~21:00 みかみまき 通常鑑定
※詳しいメニューはこちらをどうぞ
※12:00~13:00、18:20~19:00はご予約いただいています。
※当日に気が向いてふらりとお越しいただくの大歓迎です。
※お申込み:お待たせしたりするのは申し訳ないので、お電話でご連絡いただくか、メールにてcaribou.lynxhare@@gmail.com (@を1つ抜いてご利用ください) ご連絡いただければ幸いです。
(7,8月のみかみの鑑定予定。)
******
【阿佐ヶ谷七夕まつり特別メニュー】
8月4日(土)@タロットバー・アーサー
8月6日(月)@ウラナイトナカイ
★青い鳥みくじ(引くだけ:1000円)
夏の過ごし方一言メッセージと、青い鳥タロットカードが1枚入ったメニューです。22枚限定。
なくなり次第終了です。
★西洋占星術でみる「月の我欲と太陽の意志」(20分:2000円)
自分の我欲と意志の力のバランスを占星術を通してみるメニュー。診断表風メモ付き。
******
この間水晶庫が移動されたというニュースがあり
壊されちゃうんじゃないか?という心配がされた後に、大村智記念学術館の後ろに移築されたというニュース
水晶庫の中身であった百瀬コレクションが展示されるようになったので、見に行きましたー。
(そういえば移動する前はこんな感じでした⇒★)
そういえば無料です!!大村智先生とはこんな人⇒★この方、1933年7月12日山梨県北巨摩郡神山町生まれ。この間行った下部温泉のそばです。そして水晶庫はこの後ろに設置され、大村智記念学術館の中から見ることができます。水晶庫は百瀬康吉さんの集めた戦前のコレクションを空襲から守った歴史的遺物。大村智さんには関係ないのですが、大村智記念学術館の後ろについでに管理されるようになり中身が公開されることになりました。
そんなわけで、7月19日にオープンした大村智記念学術館を見てきたわけです。
これ↑が大村智記念学術館の外観です。
そして、この建物の後ろに移築された水晶庫↓
水晶庫は一応アールデコってことになっているデザイン。破風のような三角の飾りは一応水晶のイメージだそうです。納得するかどうかは、個人の感性次第、笑。でも空襲を越えて残ったものと思うと感慨深いですね。
大村智記念学術館に入ると一番最初にこれ。百瀬コレクションの目玉の「大水晶」。なぜか百瀬コレクションとは書いていない。なぜだ。
てっぺんが研磨されているのがすぐわかっちゃう、あらら、笑。歪んでますね!
百瀬康吉さんは薬種商で、1865年生まれ。わたしがよくお世話になっているNPO法人山梨水晶会議の理事長でもある宮川さんがとても詳しいです。この間講演もしました⇒★。
その理事長が連れて行ってくれたので貴重な説明付き。ワクワクします。
中にはほんの数点だけですが(残りは山梨ジュエリーミュージアムが持っているそうです)学術的に貴重な資料だけ
中々大きくて見ごたえがあります。国産のこのような大きな水晶は超レアです。
わたしも2011年に発行された百瀬コレクションの図録持っています。貴重で希少なもの、非売品。
昔の水晶庫も載っていますね。
大村智記念学術館のパンフレットにも水晶庫のことが載っています。
わたしが個人的に気に入ったのはこれ
雨畑産の硯石と、水晶をはめ込んだ逸品。
それと、水晶玉を削る技術があったからこその
眼鏡!外国からも注文がたくさんあったそうです。繊細な作業が必要な技術。昔はガラスではできなかったのでしょうか??
甲府にご旅行の際はぜひのぞいてみてくださいね。
あと、おまけで甲府で一番おいしいコーヒーの寺崎コーヒー。
テイクアウトもやっています。今回はカフェ利用してみました。
このレモンケーキおいしい!
入り口は狭いのですが上はこんなオサレな空間。
この寺崎coffeの2軒となりのやはりカフェでランチもしました。
開いている日がまちまちというカフェ。おやさいが中心のうれしい内容
なんと800円スープランチ!飲み物付きで1026円。