北陸紀行 金沢
ご予約はこちらをご覧ください。
・3月5日(木)は吉祥寺マチャムマチャムにおります。
・3月29日 【Fortuna Moon・神秘の大学院】占星術入門講座
『占星術の歴史の流れと自分の出生図に親しもう』場所:四谷/時間:16時半~19時半 詳細はこちら
※占星術っていったい何なの?というところから入る講座。自分のチャートをざっくりと読めるような知識までやります。
********
これには乗ってないけど、隣にあったので写真パチリ。嵐ジェット。嵐解散カウントダウンということで、欲望の渦を感じますね・・・詰め込まれすぎて過労死しないといいけど・・・
こんな時期なので結構迷いましたが、予約していたものなので北陸に行くことを強行しました。わたしは北陸は添乗員時代によく永平寺に行っていました。3回くらい行ったことがある気がします。金沢は高校の卒業旅行で夜行列車で行ったのと、NPOの出張のひろばの全国会みたいなものでたしか福光屋がスポンサーについていて大吟醸を生まれて初めて飲んでおいしさに驚いた思い出。結構北陸は何回かいってますね。2年くらい前に富山にも行きました。
結婚前のわたしは御朱印に興味がなかったので何軒も寺や神社に行っていましたがまともに見てませんでした。それどころか、御朱印の存在を知らなくて・・・前回永平寺に行った時、お客さんが御朱印を必死にもらっていてそれで御朱印の存在を知りました。なので、その永平寺の御朱印が旅の目当てです。うちにいる大人は城とか武士系の遺跡が目当て、「麒麟が来る」案件。あと家の人たち全員、海鮮目当ての旅です。あ
(ほんとうはこの恐竜博物館が行きたい・・・石も拾いに行きたいが賛同を得られず)
とりあえず、
前田利家、加賀百万石拝見。前田利家って、戦国時代を織田信長に仕え「嫡男利長には織田信長四女を正妻に」という縁の濃さ、本能寺の変のあとよく生き残り、そして江戸時代まで栄えていてすごいですよね。石高を120万石まで伸ばし、その財力を三代目利常が文化的なこと、そして工芸を保護し伸ばすために費やしたため、まだ金沢が残っているわけです。それはすごいことだと思う。そして今も全体的になんとなくバランスのより品のある街並みがあり、金沢の独特さを保っているのがすごいです。
金沢城公園、外から見た城。前回は敷地内に入りました。なんと今回は偶然鷹匠のイベントがやってました。
橋を渡って兼六園、隣にあります。そして、日本最古の噴水。高低差を利用したものだそう。
噴水の水しぶきか雨か・・・レンズがおかしいことになり虹が写り込んでいますがこれが噴水・・・地味だな・・・兼六園は土日県民の日とかで県民の方々は無料らしく、このいろんな騒ぎでしたが人出の多いこと…
お目当ての兼六園団子は全部売り切れという恐ろしいことに。若者ががっかりしていました。
このあたりがガイドブックに載ってそうな景色。
あとこの灯篭が有名みたいです。
わたしはガイドブックをななめよみした際に見かけた成巽閣に興味があり兼六園の入場料が300円くらいなのに対し、この成巽閣はその兼六園の内側にありながらさらに1000円追加でとる代物。一緒にいた人たちはしり込みしていましたが、わたしはこれが今回の兼六園の目当てなのでしっかりと見学してきました。時期的にお雛様が展示されていてその調度品は人形サイズなのにもかかわらず、見事な細工と手を抜かれず、驚きました。細かい、無駄に細かい!そして子供の遊び道具なんじゃないの?と思うような開けなければわからないところまで全部詰めてあるのがすごい。凝り性。。。当時の職人の技術の高さに驚愕します。その他、欄干の彫りや壁の色、天井の細工などまあ見事だらけでした。金沢に行く際は見学をお勧めします。海外からの旅行客が途絶えている今なのに人足が途絶えない金沢おそるべし。
このあと、霰とみぞれが降り、見たいところがたくさんあったのに天候が崩れ、昼ご飯を食べる予定の近江町市場へ行っても行列に次ぐ行列。インスタ映えなのか・・・若い人が恐ろしいほど並んでいました。
わたしはこういう観光地はそうだろうなと予測していたので、町の外にある市場にある店の本店をチェックしてありました。きっとみなさん、近江町市場という場所に群がっているんだろうと思って。
もりもり寿し 野々市本店を目指しました。13時ごろとちょうどピークを過ぎたところに日曜日でもちょっと並んだだけで座れました。
わたしは青魚が大好きなので目当てはサバ!ここはブリのたたき、ガスエビ、そして地元の甘えびがお勧めです。サバも最高においしい。しめさば最高です。イカとブリ、サバは隣の富山の名産、蟹は福井、甘えびは輪島です。特にガサエビというのが見た目は悪いのですがおいしい、しかもここでしか食べられないモノ。
近江町市場ですが、3日目にいきました。ここは平日でも超満員。特に今は学生が休みなのでインスタに載っている有名店はほぼ全滅でした。
ちょっと奥まっていてあまり見栄えがあるメニューではない店がお勧め。ちなみにわたしがいった回転寿司のもりもり寿しもこの市場内、そして金沢駅にもあります。かなり人気店。この市場では無理かなーと思いましたが一緒にいた家の人たちが諦められず、苦肉の策で「近江町食堂」というところに入りましたがととてもよかったです。さすが牡牛アセンの直感で選んだ店。
これお刺身セットで1280円くらい。わたしはこれにカキフライを追加で食べました。カキがたくさん市場で売っていたからです。読みが当たりとてもおいしい牡蠣でした。
若者が頼んだ2種モリ丼。酢飯というベースに好きな具材を好きなだけ乗せられます。全部乗せという選択もできます。6500円だったかな、笑。2種類だけなら1400円くらい。リーズナブルです。若い人は好き嫌いが激しいので食べられないものが多く海鮮丼という選択肢は選びにくいので喜んでいました。蟹とエビが大好き、カニ食べずして金沢から帰れないということでしたから。
*****
今回の旅は混乱の前に予約したので予算と旅程が合わず、かなり苦労しました。わたしは途中で投げ出したのですが、もう一人の大人が執念で探し出し、見つけてきたのがセレクトグランデ加賀山中。
このホテル、山中温泉のかなり奥でさらに対岸にあるので人気がないみたいで売れ残っていました。そしてたぶん、海外の観光客の方が対象なんじゃないかなと思うような外国籍の方のスタッフの多さ。そして今回の混乱で中国の方が大量にキャンセルしたのだろうなという反動の安さ。
子連れの人がかなりたくさん来ていました。そして1泊目は連休だったのもあり満室。最後の1室とかだったので喫煙の部屋でものすごくたばこ臭く、部屋は古くて窓の外はまったく掃除がされていず警官が台無しでしたが、川がすぐそばに見えるナイスなロケーション。
そして何よりご飯美味しい!お風呂も掃除が行き届いていて古い施設をうまく改装し、アメニティとかで工夫していて、温泉はしっかりしている。何度も行きたいところじゃないですが合格点という感じでした。二度と行きたくないという感じではないですが、また行きたいと思わせる何かはないですね。
ゴージャスじゃないけど、決定的な欠点はないです。リーズナブルということが一番大事ということであればお勧めなホテルかな。今回はじゃらんのサイトから予約しましたよ。
***
今回はあまり神社にご縁がなくてどこにも立ち寄れませんでした。残念。
・金沢最古の神社の石浦神社と21世紀美術館のオラファーエリアソンの作品が見たかったのですが残念。外側からチラ見した石浦神社はかっこよかったです。
・」若者が興味があると言っていて優先した妙立寺は予約制になっていて入りづらくなっていました。事前に予約が必要です。近年、観光客が増えているので予約制になっているんでしょうねえ。残念。
・ひがし茶屋街というところはインスタ混雑でした・・・若者だらけ!外国人がいないから空いていると思っていましたがとんでもない、大学生の卒業旅行だか、高校生だかがたくさんいました。例によってインスタで人気のところはどこもかしこもいっぱいです。
わたしは一笑(加賀棒茶の丸八製茶場の直営カフェ)に行きたかったのですが、月火は休み・・・あうち!急遽、入れそうなところでと適当に素心というところに行きました。写真はほうじ茶パフェ。金沢はほうじ茶が有名なので。
コーヒーがおいしかったです。ここコーヒー専門店らしいのだけど、ネットにはあまり書いてないですね。
しかしここも結構待ちました。20分くらい待ったかな。他はもう絶望的な列でした、笑。若い人は時間があるけどお金がないから滞在時間が長いね・・・。
小物とか買いたいから金沢駅の百番街も活きたかったのですが、時間的にアウトでした・・・
西茶屋街でアコレほしいと瞬発力で買ったのが唯一のお土産、笑。
あと、両親たちのお土産にかったきんつばがとてもおいしかったです。わたしの中のデータベース、中田屋のきんつば美味しいというのが入っていて店を見た途端に思い出しました。大正解。