プログレスの月のアセンダント越え
☆あおいとりプロジェクト » お問合せ (lynxhare.work)は機能を削除しています。
鑑定のお申し込みは[ こちら ]をご利用ください。
☆ブログはnoteにも更新しています。
*****
プログレスの月(正確にはセカンダリープログレッションで月の周期1周で1度ずつ進むやつ)が去年の12月にアセンダントを越えました。人生初のアセンダント越えの時は高校生の時の彼氏と別れ、就職するタイミングでした。なんでしょう、子どもっぽいことからは卒業して自分の夢をかなえる!みたいな鼻息の粗さがありました。
思春期の私は両親の頼りなさに憤慨し、結婚とかしない一人で生きられる女になるっ、ふんすふんすって感じでしたねえ。
アセンダント抜けてキラキラした目で旅行会社に入り、4年で上司がミスやらかして旅行部門がなくなり(1-2ハウス)、
貯金を握りしめ渡米。2ハウスからー3ハウスです。
2年で資金が尽きて帰国。シフトチェンジして、添乗員になりたい夢のためにフルタイムで添乗員をはじめ、途中であまりのブラックさに辟易として辞めました(プログレスの月4ハウス)
だって、一か月休みなしで働いても12万とかなんですよ??ないでしょそれ。日当という恐ろしい制度に残業代なしの添乗員はまあブラックです。旅行会社に打ち合わせと精算という形で行くのも交通費しか出ないし、闇しかない。そりゃ、バス旅行も一人2980円で行けるでしょうよ!ブツブツ・・・
だいぶ話逸れましたがが、
4ハウスに入ったあたりで結婚することにして、元のランドオペレーター(出張とかの個人旅行手配する人)に戻りました。
5ハウスで子どもを産み(ティピカル!)、
6ハウスで仕事復帰しようと四苦八苦し(NPO時代+占い勉強時代、n海王星□t火星)、
7ハウスでMCに天王星が来て中野トナカイ入りました。
8ハウスでアメリカで出会った友達と妹が結婚し(めでたい)、
9ハウスあたりで水晶読みなど違う占いを勉強し(雑誌の取材ラッシュもこの辺)、
10ハウスは日本に来た海外の講師の講座受けたり、サマースクールにオックスフォードに行ったりしていました。
10ハウスは完成のハウスかと思うのですが、世界を仕事が理由で駆け回る生き方をしたいと思っていたことは達成したと思います。頑張ったかな私。人生初の完全海外一人旅行とかもこの時ですね。パック旅行とかはしてなかったけど、たいてい二人でとか、そんな感じ。一人で行っても現地に友達いるとかそういうのが多かったです。空港つくと誰か待ってて、というスタイル。めっちゃ英語で勉強しまくり、留学していてよかったなあと思いました。
一人旅って解放感半端なくて、楽しいです。人といっても楽しいですが。
11ハウスは旅行が多かった気がします。この後半でウラナイトナカイが締まり、世田谷区から他へ引っ越しました。オックスフォードで知り合った中国の友だちが日本に来たり(京都に一緒に行った)、中国に遊びに行って講座受けたりあちらの占星術師と交流したりしました。妹家族と台湾に行ったりね。
12ハウスはずっとコロナ!!びっくりするほど、引きこもりました。なろうでラノベを読みまくり、スマホゲームにはまりました。友だちの岩田麻里さんのおかげで彫金教室に通いました。宝石三昧。
旅が気軽になったことがこの回の報酬だなと思います。MC魚で、海王星がいて、木星水がめでこの二つが60度ですから。失ったものも多かったですけど。祖父母は寿命だといても、アメリカのホストファミリーだったお父さんお母さんに続き、まつい先生までなくなり、中国で知り合ったアランまでなくなって、しょんもりです。
で、2週目の今。
かにサインがカーディナル(活動宮)だからかめっちゃアクティブになってます。日々の日記はnoteにこまごま書いています。獅子サインに移ったら彫金作品を売り始めるかもしれません(わからんけど)
あと、部屋の模様替えを今更しています(引っ越しでから4年目www)蟹っぽいうごき。
今は、「自己実現ってなんたべ?」って気持ちでしょうかね。
野心とかもともとないのですがそれなりに働いていたと思うのです。でも、採算が合っていて誰にも負担かけていないなら、働き方や生き方にこだわらなくてもよくね?という気持ちでしょうかね。社会的にきちんとしていないといけないというテンプレは別に捨ててよくね?ってことでしょうかね。
4ハウスはもぐらなイメージがあるので表舞台でちやほやとかもともと苦手です。働くは遊ぶお金欲しさ(旅費)ですね。それが強まった気はします。あちこち冒険に行きたい気持ちがあります。
前(20代)は、自分一人を養えるくらいの稼ぎがないとやばいと思っていましたが、老後に向けてそれはいいかなという気持ち。働くチャンスがあれば働きますががつがつすることにエネルギーを使わないということでしょうかね。とにかく「世間の提示する生き方にこだわる必要はない」ってことでしょうか。
12ハウス通過中に、占星術師して生きていきたくないと思ったらどうしようと思いましたが、魂に刻まれていたらしくアセンダントを越えて持ち越し大丈夫でした。NPO時代の友達も復活したくらいで、縁が切れていないと思います。
今年の三月には冥王星が水がめに入りますし、どういう時代になるやら!楽しみで仕方ありません。