ほしといしと占いのみかみまきのサイト

あおいとりプロジェクト

関西方面に行ってまいりました。

2025年04月29日|astrology, Trip, やまねこクロニクル

みかみまきの占いスケジュールはこちら

***
4月20日から23日まで関西方面に行ってきました。

関西方面って言い方しているのは、
1日目琵琶湖周辺・大津に宿泊(3泊とも)
2日目京都の東寺の弘法市⇒八幡市の石清水八幡宮
3日目春日大社の藤を見てから奈良国立博物館(超国宝展)⇒半兵衛麩でランチ(老舗に課金を忘れない)⇒京都国立博物館(日本、美のるつぼ)
4日目神戸三宮と兵庫県立美術館でパウル・クレー展
を見てきたからです。
IMG_7090

自分で旅程立ておいて、これは詰め込みすぎだなと感じます。一人旅で行ってきたので何とかなった感じですね。

Googlemapすごいなあとしか言いようがありません。こんな自由な旅程を組めるって、スマートフォン様様だなあと。情報を仕入れ、検討し、自分の好みにカスタマイズできるって幸せです。しかし、疲れました。帰宅後翌日廃人で一日ぼんやりしていましたよ。

IMG_6989

IMG_6923
みゃくみゃくだらけでした!

50代になって思うのは、自分の時間とお金と体力のバランスを考えて生きていかなくてはいけないということです。他人の顔色を窺ってお金や時間を使っていると体力が持たない年代ですし、お金を急激に増やすこともできない体力でもあります。

お金と時間をどうやって使うかというのも自分がどう調整していくかが重要だなあと実感しております。

今は私の太陽とトランジットの冥王星がトラインでいい感じに気づきを与えてくれていると思いますね。こういう時期にわたしはピンと来たところに時間とお金をつぎ込むべきと思いました。このところの旅行の頻度はそういうところにあるかなあと。

今プログレスの月が2ハウスを移動しています。前回のプログレスの月が2ハウスを移動しているとき何していたかなーと思ってチェックしたら旅行会社に勤めていて、暇さえあれば旅行していました。貯金(留学資金)と旅行が人生のすべてだった時期。

このころは旅行会社にいたので割引があったのもあり、年4回くらい海外旅行行っていた時期もありました。年休ぎりぎり使い切っていて、震えるほど怖いもの知らずでした。仕事はちゃんとやっていましたけどね!


Profile

みかみまきプロフィール写真
みかみ まき

西洋占星術師&アクセサリーデザイナー、水晶占い師占星術・タロットをまついなつき氏に師事、占星術と水晶透視を松村潔氏に師事しております。詳しいプロフィール

noteつかってます