手のひらの幸せとプラグマティズム
調布市の仙川駅そばココチコワーキングスペースにて鑑定承っています→
※仙川が遠くて難しいということであれば、お近くのファミレスやカフェなどにて承ります。
※「クービック」に近々のお休みなどを反映しておりますのでご参考にしてください。
※caribou.lynxhare@@gmail.com もしくはlynxhare_astrology@@yahoo.co.jpからのお申込みでも大丈夫です。
(@を1つ抜いてご連絡下さいね。いくつかご希望の日にち、時間帯をお知らせいただける早いです。)
※ネットショップでは『水晶からあなたへのメッセージ郵送します。』というのも承っています。
***
ウラナイトナカイが閉まってからは特にお盆期間の8月前半は力が入らずわりとごろごろと旅行の調べ物したり雑誌読んだりして堕落して過ごしました。やる気が売り切れていたし、人が一杯で、家が狭く家にいる人たちはみな休みモードでダラダラしていてその空気にひっぱられたというのもあります。日記じゃないんですが時系列的にメモっぽく。一気に片付いたみたいなところがあるので。
これらのビジョンと現実の中での対話を通して、だいぶ思考が整理されました。わたしが今何を感じているかということ。こういう対話の必要性をひしひしと感じます。わたしたちは貨幣社会においてお金を稼ぐこと集めることに取りつかれがちで、それに属さないことを軽視しがち。わたしも、そういうところに引き込まれやすく、「念のため」や「未来という名の可能性」に余計に投資しがちになります。そういったわたあめに時間を投資しすぎると、余裕をなくし、思考や生活を立て直す時間まで削っていく。
フレームワーク的な合理性は時間の経過とともにエラーが大きくなっていき、やがてつかいものにならなくなっていく。だから定期的に「本当にそれは必要なのか?」という見直しをする必要がありますが、時間に余裕がないと「いつでもいいけど必ずする必要がある」という案件は優先順位を落としていく。家の掃除のように埃が降り積もっていて、ルーチンが成されなくなると大掃除をせざるを得ないように。お休みできたおかげで思考の大掃除ができました。
【8月5日】
先日の8月5日のかわさきさんの土用のマッサージ&エネルギーワークを受けまして、久々にビジョン視ました。お客さんとしてだらりと見えるものに集中するという機会がここしばらくなかったよなあと。
具体的なビジョンは、白いテントウムシと称する人間たちがわたしの周りを囲い、上は楕円形のガラスの温室、音質の屋根にツタが絡まってるなー明るいなあーと思いながらぼんやりしていると、テントウムシたちにオレンジカルサイトみたいな色のお湯が沸いている風呂にぶち込まれるというやつ。そのあとに、かわさきさんに第三チャクラを過度に(過剰に?)使いすぎているということを指摘されて、ああオレンジ補充に入れられたのかしらと思いました。
【8月13日】
久しぶりにビジョンをみてから、しばらくして8月13日の朝、本当に久々にはっきりした濃い夢を見ました。夢って種類があって映画を見ているみたいな見ているけど参加していない感じと、参加しているけど薄い時と、ものすごくリアルで現実と区別着かないものとありますね。水晶を見る訓練をしていた時はほぼ毎日ビジョンを見る訓練する、意識的に夢を見るようにしていたので割と頻度高く見ていましたが
その日は、とっても脈絡のない夢なのですが、印象的で体験したように思い出が残るタイプでした。内容としてはイベント一連を手伝っていて、くじ引きで担当を決めていて、わたしはなぜかタロット書いてある紙を引き、タロットを使ったゲームコーナーブースを担当になり芸能人みたいなお姉系の男の人(現実では知らない人)と組むことになる。主催者の知人(この人は知っている人)に「これなんか夢かもしれないのでやっても無駄になりそう」という発言をしているというもの。その辺で講座を主催するシーンを見ずに目が覚めました。
でも、朝起きて夢から覚めて家から人がいなくなった途端、やる気スイッチが入りものすごい勢いで家具の配置換えと引っ越しの片づけをし出したんですよね。うちの中の流れが悪い気がして。これはいけないとまずソファーの位置を動かし、仕舞うべきものをしまい、戻すべきものを戻し・・・結構こういうのって精神力使いますね。
この日は日中帯に用事があり、待ち合わせをしたのですがその待ち合わせ場所にある本屋に立ち寄ったくらいにスイッチが入りました。
この本を買って猛烈ストレッチをしたら、体がとても楽になり動きやすくなりました。めぐりが途端に良くなった気がします。
この本、自分の体の方さをチェックできるもの。
ずっとちまちまとスローペースでヨガをやっていたのでわたしは思ったより硬くなっていなくて、安心。絶望的にだめなのは股関節・・・股関節だけが異常に痛いまま。少しずつ可動範囲を広げているものの、まだまだですね。前みたいに胡坐がかけるようになりたいものです。
【14日】
満月
【15日】
近所のお寺が終戦の日にちなんでかお寺の鐘を鳴らしていて、それを聞いているうちに猛烈に眠くなってみた夢。
今少しうたた寝してしまい(昨日暑くてうまく寝られなかった)、死神のカードの説明を自分で夢の中でしてて「成長がそれ以上見込めなくなったものを刈り取り、他に転用する」と言っていた。土星もそうだよなー。というか、悪魔がヤギではなくてサソリで死神がヤギじゃないの?と、ふと思った。
— みかみ まき (@lynxhare) August 15, 2019
13日に見ていた夢の続きかわからんのですが、タロット講座見たいのの中でカードの説明をしていました。
【18日】
ともだちとの雑談を通して一方通行過ぎる関係性をどうインターバルするかを考えさせられる。
**
【19日このブログを書く】
ある程度過程を経ないと、思考がまとまらないのでメモ的に書いています。
・体がずっと緊張気味でペースがガタガタになっていたこと。カラカラのスポンジが水を吸うように体がずっと休息を求めていてやたら眠い。(たぶん更年期障害も含むんじゃなかろか)
・4ハウス月らしく、家にいるのが苦にならなくなってきたこと。家事が片付いているほうが気分がいい。ちょっと片付けると、少しやりたいことを思い出す感じ。若いころは家にいてゆっくりすごすことは悪だと思っていてスケジュールを真っ黒にすることばかり考えていたが今はとても贅沢に思える。家に一人という条件付きだけど、家でくつろぐのはウキウキする。
・アウトプットって人に伝えるような言葉表現だけじゃなくて、頭の中で考えていたことを実際に実行するということも含まれるなとおもったこと。インプットは情報収集だとすると、アウトプットとはそれを実行したり実践でつかったりすることで無理に文章表現したりしなくていい。だから、旅行とかもアウトプットにわたしの場合は含まれる気がする。
・自分の身の丈をはみ出すということの負荷というのは年々厳しい。そしてそういうのが成り立つ場合、自分の肉体か他人に負荷をかけることになるということに気が付きました。幸い、家にいる大人は自分の利益にならないことをまったくやらない牡牛月。わかりやすいです。相手に負担をかけすぎて気が付かないうちに深い溝になるということがないのでその場で文句言われるというのはある意味幸せなのかも。相手が自分の理想や自分の思う正義という名の都合や利益のために他人が動かないのは当然。
プラグマティズムですよね。「人は自分に利益がある思想だけ信じる」っていうあれです。つまり、自分の都合に合う正義を信じても、相手の都合に合わない思想であればそれを正義として肯定しないということですね。そして反対的にいえば、自分が信じる正義というのは自分の都合や利益に合致しているということでもあるのですな。
それがそうだと信じたい、自分に都合がいいから。
それが人間関係ではとても大きな落とし穴たりえます。
プラグマティズムってこのところずっと独学で勉強していたのですがここ2週間で腹落ちしました。思考に余裕ができたからでしょうね。この夏の一番の収穫です。
特に夫婦関係にこれはとても大事。昔は男性の夢を女性がサポートするのがステレオタイプでしたが、今は女性も夢や目標を持つべきと母親から託されている。女性の夢が1馬力以上でやらなくてはいけない場合は夫か親にサポートしてもらうことになる(社会的サポートがあればベター)。夫は女性のサポートを受けているということを前提に仕事をふられるので(結婚してようがしてまいが)誰かを助ける余裕などないことが多くなる気がします。それがケンカの理由やはたまた離婚の理由になるんだとぼんやり思いました。親も子どものサポート早く卒業したいでしょうし、年を取りますからね。
社会でどんな人でも輝けるという期待は、輝けない自分への絶望を生むし、できなくても何の問題もないのに自分を欠陥品みたいに感じていしまう何かの原因にもなりうるなとおもいました。
**
自分のできる範囲で暮らせる、まとまりがつくというのは案外幸せかもなーと思いながら過ごしている日々です。ある方に「もっとやればいいのに」といわれたのですが、そういう欲望はもう使い果たしてしまった気がします。あとはコツコツと徒然なるままに日暮しだなと。がつがつやって広げてみて思ったのですが乙女月は守備範囲が狭い。自分が把握しきれないところをやるには短期決戦でないと体がもたない。
年に何回か無理すればできるを月1、いや酷いと週3くらいでやればエンジン焼き切れる。「姫様無理だ!」「谷まで持てばいい」みたいな状態は日常的にやっては行けないとっておきなんだよ、自分。
— みかみ まき (@lynxhare) August 9, 2019
ご希望いただいたお仕事をちまちまこなしつつ、たいていはぼんやりしていて、振り返りや型付けばかりをしていましたね。これって本当にプログレスの11ハウスっぽい。
たまに「凪のお暇」の慎二が「凪、おれを簡単に捨離れると思うなよ~」というのを思い出します。
いい人でいないとめんどくさくなるので環境が求めてくることをそのまま受け止めて、限界が来ると全部投げ出してリセットしたいって気持ちわかるなーとこれ読んでいて思いました。凪より決断力あるし、やりたいことあるけど!笑