Days
漢方を身近にしたい。
ちょっと遅い『あけましておめでとうございます』
梅が丘駅そばのPublicoの予定増やしました
地味に活動しています

自分の生活と社会的活動にはそれぞれ個別に意識を向けよう
次のイベント予定は「中野で占い祭り!」
このところのリサイクルショップ熱
獅子と水がめサインのオポが生むエンターテイメント性
水がめサイン領域に冥王星が入り、私個人の所感
お金はメリとハリで乗り切る、石と古代オリエント博物館
すぐ次(旅)に行きたくなる活動宮
お休み終了ーまた頑張って働きます。

復活しました
KIN185(マヤンカレンダー)と、夢
灯台屋さんで『おみせばん』
ごちゃごちゃと共に生きる
サイト復活しました!
牡羊の引力を使って動く
癒される芸術

いなりずしの偏見
水晶マップと星回りの話

春と修羅を思う

木星の役割についての所感と、最近のこと。

今年もよろしくお願いします
夫婦の価値観の差と、ちょっとした逃げのゲーム
インターネットは12ハウスではないのかも
ぼんやりしていたらお盆です。12ハウスの話。
水星逆行からぼたもち:シュタイナーの言葉
noteを復活させています
うつろいやすい日々 IKEAと英会話
